神青協

伝統は、若き力で
未来へつなぐ。

参拝
神宮・熱田神宮就任奉告参拝

新役員及び特別委員会による神宮・熱田神宮就任奉告参拝

神宮(三重県伊勢市)・熱田神宮(愛知県名古屋市)
開催日:令和7年5月28~29日
更新日:令和7年8月7日

【神宮】就任奉告参拝

令和7年5月28日(水)神道青年全国協議会の役員及び特別委員会(事業委員会・神宮式年遷宮の“こころ”を守り伝へる委員会)による就任奉告参拝が神宮にて執り行はれました。

当日は外宮火除橋前に集合し、御垣内参拝を行った後、神宮司廰にて正副会長が神宮大宮司久邇朝尊様に表敬訪問。その後第一会議室にて、総務部部長久田哲也様より御挨拶として、第63回神宮式年遷宮に向けて本格的な準備が始まり、当会にも期待を寄せてくださってゐる旨をお話しいただき、参加者一同役員、特別委員としての自身の役割を改めて認識するとともに一層気の引き締まる思ひでした。続いて内宮でも御垣内参拝・御神楽奉納を行ひ、夜は神宮神道青年会との懇親会にて、同世代の神職同士交流を深めました。

【熱田神宮】就任奉告参拝

翌日は熱田神宮を正式参拝し、正副会長は宮司千秋季賴様、権宮司多賀顕様、権宮司芹田治様に表敬訪問。その後、第2回役員会及び各委員会が開催され、夜の東海地区協議会との懇親会は、同地区の顧問の方々にも多数御参加いただき、盛大に行はれました。

本参拝を通じて、役員・委員各自が神青協の一員としての誇りと責任を胸に刻み、新たな決意で務めにあたることを誓ひました。

(総務局長 久保田峻司)

事業委員会

令和7年5月29日、熱田神宮会館にて今期1回目の事業委員会が開催されました。全国各地区から出向していただいてゐる10名の委員が初めて参集する委員会となりました。当日は委員会開始前に北方会長より委嘱状が伝達された後、委員会が始まりました。委員会では主に前期までの事業委員会としての活動を振り返りつつ、本年度実施予定の「光舞」講習会について主に協議がなされ、予定の時間を超過してしまうほどの実り多き委員会となりました。

事業委員長(北海道地区、北海道神道青年協議会) 遠藤 将弘

神宮式年遷宮の“こころ”を守り伝へる委員会

令和7年5月29日、熱田神宮会館にて第1回神宮式年遷宮の“こころ”を守り伝へる委員会が開催されました。全国10地区並びに神宮より集まった特別委員・神宮委員は皆はじめての顔合はせでしたが、有意義な啓発事業を構築するため積極果敢な討議が行はれました。神宮におかれては本年より第63回神宮式年遷宮の諸祭・諸行事が斎行される中、価値のある遷宮啓発活動を行ふべく委員一丸となって邁進する所存です。

神宮式年遷宮の“こころ”を守り伝へる委員会 委員長 平岡晶太

  • #熱田神宮
  • #神宮式年遷宮の“こころ”を守り伝へる委員会
  • #事業委員会
  • #新役員
  • #令和7年度
  • #神宮
URLをコピーしました